ティムタムは、オーストラリアのアーノッツ・ビスケット社が1963年から製造販売しているチョコレートビスケットの菓子です。この記事ではティムタムがどこで買えるのか紹介していきます。
ティムタムはどこで買える?
ティムタムはカルディ・コストコ・ドンキホーテ・西友・イオン・コンビニなどで売られています。
カルディ
カルディにはティムタムが売られています。
コストコ
ティムタムはコストコで売られています。
コストコで買ったティムタムが大量にテーブルにのっている。
— よしこ (@yoshikoyoshi) September 6, 2009
ドンキ
ドンキホーテにはティムタムが売られています。
ドンキでティムタム買った。味とサイズがバラバラだ。あと思ってたより高いww
— 鈴目 / へやすゞめ (@FHL32) July 11, 2010
スーパー
西友
西友にはティムタムが売られています。
西友で買ったティムタムうめぇ。とこんな時間にパクパク。しかし一枚100カロリーあるのは想定外・・・。
— しーばすbot (@seabasshunter) January 7, 2011
イオン
イオンにはティムタムが売っています。
ここらへんでティムタムうってるのは亀田のイオンの中の(・∀・)ノ三G[■]コーヒーのませてくれるお店しかしらない。ティムタム食べたい。
— チロルチョコ (@pochi2256) February 7, 2010
コンビニ
ローソン
ローソンにはティムタムが売っています。
いつも立ち寄るローソンにある輸入菓子?コーナー。「あー、TimTamめっちゃ食べたい〜!」と、もう百万回くらい思ったかも…汗
富士ヒル終わったらガッツリ行ってしまうか、めっちゃ思案中です(*´艸`) pic.twitter.com/adqfJCjDyd
— なかせ (@NakaseYusuke) June 6, 2019
ファミリーマート
ファミリーマートにはティムタムは売っていません。
セブンイレブン
セブンイレブンにはティムタムが売っています。
オーストラリアで人気ナンバー1と言われてるTimTam fingersというお菓子を食べてみました。
どっかで食べたことある味なんですが…。セブンイレブンに売ってます。— オオトリ キノト (@otorikinoto) November 20, 2010
ティムタムの口コミ
複数の味を食べ比べしている、おいしい、甘すぎるといった口コミもありました。海外製のチョコレートは甘さが強いので人によっては苦手に感じる人もいるかもしれません。
おはようございます♪
ティムタム…一時期毎日食べて太ったことがある(;・∀・)
塩キャラメル味…美味い(๑´ڡ`๑)♡
……もっと食べたいけど…太るから1個でガマン:(´◉ᾥ◉`):ウグッ#KALDI #TimTam #Australia pic.twitter.com/Vn8dvX1xB6
— たのなか すみこ (@tanonakasumiko) October 20, 2021
一番下つまみ食いバレて
上2個を買わされる羽目に
TimTam😋よね! pic.twitter.com/yYsNIgOmwU— DJ MASTERKEY a.k.a Rock Smith 🔥 (@realdjmasterkey) October 19, 2021
ティムタムの種類
ティムタムには複数のパリエーションがあります。
オリジナル
オーストラリアで人気No.1のチョコレートビスケットと言えば、ティムタム。 チョコクリーム、ビスケット、チョコレートが絶妙なハーモニーを奏でます。
チューカラメル
カラメルクリームサンドのビスケットをさらにチョコレートでコーティングしました。サンドビスケットの中のとろけるカラメルとチョコがよく合い美味しさをひきたてています。
ダブルコート
チョコクリームをはさんだビスケットを、チョコレートで二重に包んでいます。
ダーク
ビターチョコレートを使用した甘さ控えめな大人の味わいです。
ホワイト
ミルククリームをホワイトビスケットでサンドし、上品な甘い香りが特徴的な商品です。
チョコミント
チョコミント好きには、たまらないティムタム。数量限定品扱いだったティムタムミントが、定番製品となりました。
コメント