食材を潰す、すりつぶす、調味料を混ぜるなど、さまざまな調理作業に使用される日本の伝統的な調理道具のすり鉢ですがどこに売ってるのでしょうか?
すり鉢はどこに売ってる?
すり鉢は
- ダイソー
- セリア
- カインズ
- コメリ
- ホーマック
- ニトリ
- 無印良品
- ドンキホーテ
で売っています。
100均
ダイソー
ダイソーにはすり鉢が売っています。
帰りにダイソー寄ったらすり鉢売ってたので即買いした。
これでいつでも練り餌が作れる pic.twitter.com/1a7VcS44ii— 蟷螂のかっきー (@kakimasa555) June 11, 2021
セリア
セリアにはすり鉢が売っています。
セリアで発見‼️
まろんの頭より小さなすり鉢とすりこぎのセットが110円✨
ふやかしご飯の味変で
おやつペレットを少しだけすりつぶして振りかけるのに最適でした🐹💕#モルモット#guineapig pic.twitter.com/6nVwWNgbKl— rose (@maroko707) December 23, 2022
ホームセンター
カインズ
カインズにはすり鉢が売っています。
コメリ
コメリにはすり鉢が売っています。
ホーマック
ホーマックにはすり鉢が売っています。
ニトリ
ニトリにはすり鉢が売っています。
先日フォロワーさんが冷汁の投稿しててどうしとも食べたくなってニトリですり鉢買ってきて冷汁作ったよ pic.twitter.com/wJgjh5JCti
— サム・クルーズ。 🛩改名中 (@Atsushi19720605) August 6, 2022
無印良品
無印良品にはすり鉢が売っています。
無印良品の離乳食調理セットが届いた!小さめで手頃。離乳食終わってもすり鉢とか、ジューサーとかおろし金は使えそう(*^_^*)
— azusa (@azu_sa) January 5, 2011
ドンキホーテ
ドンキホーテにはすり鉢が売っています。
コレがドンキで700円のすり鉢の威力よ
もう100円均一には戻れない… pic.twitter.com/hcmDGsut73— 冥王星🐘8m (@gomasuraimu) June 9, 2022
すり鉢の口コミ
離乳食や調味料を作るためにすり鉢を使っているといった口コミがありました。
昨日の夜ご飯🌙*゚
あさぎーにょちゃんが
オススメしてた
セブンのとろろ
バイト終わりの娘に買ってきてもらった😊お出汁がかなりきいていて
美味しかったけど
今度は家でかつおと昆布で
お出汁取って
おっきいすり鉢に
いっぱい作りたいなぁ
と思いました。 pic.twitter.com/LWtVejBBMb— Pianica♪ (@humming66592033) September 9, 2023
みんなのすり鉢すりすりしてる音が心地よい pic.twitter.com/HY3C5fUJY3
— ぽにょ@しばらく商人業おやすみ (@mutsuki_ren) September 9, 2023
山芋すり鉢を足で固定する夫w
これが最も本気で擦れる体勢らしい
山育ちの夫は野生児🦁 pic.twitter.com/8dW8bCRRBN— cheetara (@cheetara_way) September 9, 2023
コメント