お風呂にスマホや本も持ち込む時などに便利なバスタブトレーですがどこで売ってるのでしょうか?
バスタブトレーはどこで売ってる?
バスタブトレーは
- ニトリ
で売っています。
100均一
ダイソー
ダイソーに売っている商品でバスタブトレーを自作している人がいます。
そしてな、夜中だけど言いたいことあったから言うと
バスタブトレーをダイソーパーツで
作りました〜(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン
#バスタブトレー #ダイソー購入品 pic.twitter.com/qxgcw1CtCn— いづみん🐈 (@fujosiizumi) February 1, 2023
ホームセンター
カインズ
カインズにはバスタブトレーは売っていません。
ホーマック
ホーマックにはバスタブトレーは売っていません。
ドンキホーテ
ドンキホーテにはバスタブトレーは売っていません。
ニトリ
ニトリにはバスタブトレーが販売しています。
少し前にバスタブトレーをニトリで購入しまして、そこからお風呂が好きになりました…… pic.twitter.com/9mTGKYzf7E
— あきちゃ💪🐈🎙💀🌽..🦍💨 (@akitooooriko) July 10, 2020
無印良品
無印良品にはバスタブトレーは売っていません。
ロフト
ロフトにはバスタブトレーは売っていません。
バスタブトレーの口コミ
かび
かびが心配だからステンレス製のバスタブトレーにしたという口コミがありました。
たまに湯船入る時はゆっっくりしたいから、ついにバスタブトレー購入!
快適!
竹に憧れてたけど、ズボラすぎてカビ生やす自信あるからステンレスにした。
ストレス飛んでくー。🧚🏻
ストップも取れたし、いい日。
— ゴリラーテル (@goriraaateru) September 7, 2021
落ちる
落ちるのが心配といった口コミがありました。
バスタブトレーで本やスマホを置いてる写真沢山見るが全部クソや。あんな幅に軽い落下防止じゃ湯船に落ちる。それに濡れた手で触らん様にタオル置く場所も必要だ。防水でも画面に水ついてると誤操作するし。タオルおいてる写真なし。
わいも持ち込み長風呂楽しむが風呂蓋で十分。もっと広く取らなきゃ— 亥hakunetu きゅーとん (@hakunetu) February 4, 2023
コメント