アルコール入りで酔ってパリピになれると話題のグミ、パリピ気分ですがどこで買えるのでしょうか?
パリピ気分はどこに売ってる?
パリピ気分は
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ドンキホーテ
で売っています。
コンビニ
ローソン
ローソンにはパリピ気分が売っています。
東大本郷ローソンで \アゲアゲ/ パリピ気分! pic.twitter.com/SG1N2SM7MU
— 姫岡 優介 (@yhimeoka) December 7, 2022
セブンイレブン
セブンイレブンにはパリピ気分が売っています。
パリピ気分🤘😎🌟
アゲアゲ⤴︎⤴Happy!🤩🤩#セブンイレブン pic.twitter.com/BtCvhqlCpu
— kanzaki (@xxx_kanzaki_5) December 15, 2022
ファミリーマート
ファミリーマートではパリピ気分が買えます。
モカブレンドの割引クーポンが今日までだったからファミマに寄ってレジに並んでたらUHA味覚糖の「パリピ気分🌈」とかいうソフトキャンディが目に付いて買っちゃったけどレモンサワー味アルコール分2.0%入り🙄⁉(アルコールが入ってるからか確かにレモンサワーぽい味( /^ω^)/♪♪) pic.twitter.com/zIjqHprjHQ
— えりぴょん✦ฺ₊Timeless (@EriPyon_6Colors) December 12, 2022
スーパー
イオン
イオンにはパリピ気分は売っていません。
西友
西友にはパリピ気分は売っていません。
ドンキホーテ
ドンキホーテにはパリピ気分が販売しています。
香里園のドン・キホーテで見つけたソフトキャンディー「パリピ気分」
何が新しいかって、これアルコール度数2.0%なのだ!
自分の場合は全くアルコール感じんかったけど、敏感な人は分かるんやろか…
ちなみに計算してみると、これ200粒位食べたら缶ビール1本分くらい酔えるはず^^;(たぶん) pic.twitter.com/EM55wNOyEE— 香里園スタイル (@kourien_style) December 29, 2022
パリピ気分の口コミ
%のアルコールを入れたソフトキャンディなので、食べて気分アゲアゲになれます。レモンに、ウォッカ粉末、ジンの香りのベースになるジェニパーベリー粉末を入れたので、ソフトキャンディなのに、まるで本格ドライレモンサワーで後味がすっきりします。
【注意喚起】#酔えるグミ として一部で流行中の「パリピ気分」ですが、コンビニ等のお菓子売り場でも陳列されています。保護者が注意書きを見落とす恐れがありますので、販売店の方々には酒類同様の取り扱いを徹底していただきたいです。大人の責任として、子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう。 pic.twitter.com/nmMOlEtEgn
— 風間 暁|Akatsuki kazama (@k6rm6) January 4, 2023
UHA味覚糖「パリピ気分」
アルコール含んでいる(それがウリ)のに本当に子供向けお菓子コーナーの低い段(幼稚園・低学年向け)に置いてあるのね。
開封時にクソちっせぇ「子供と運転時の注意」とアルコールの文字も消える
あたまおかしい pic.twitter.com/kICcwcwIhe— 1/6まで帰省してますが空き巣に入らないでください (@09ip) January 5, 2023
やばい
セブンでやばいお菓子を見つけた!!パリピ気分だって!!アルコール分2.0%入りだと!?普通にキャンディ・グミコーナーに鎮座しておった。全く問題ないんだろうけど物議を醸し出しそう…。#UHA味覚糖 #パリピ気分 #アゲアゲハッピー #少し死語 pic.twitter.com/ZWvdJm3Ay7
— あっきー (@okakinori) December 11, 2022
酔う
さっきから妙に眠くて、何だろうと思っていたけどこれだ。パリピ気分。コンビニで売ってて興味本位で購入して食べてた。ビアリーの0.5%でも酔うので、そりゃ酔う。アゲアゲにはならず、ネムネムになりました。これ、子ども食べちゃダメでしょ。 pic.twitter.com/kV6c56xoMJ
— 🎥松重ひろ🎬 (@rat_hiro) January 8, 2023
子供
子供が食べないように注意が必要です。
7歳の子供がコンビニでこんなの買ってきた。
パリピ気分、アルコール分2%、お酒入ってます。
これダメでしょ‼️
UHA味覚糖さん、ちょっと考えたら分かるでしょ❓
多分すぐ生産中止乙。#uha味覚糖 pic.twitter.com/6YboBKlg3S
— 【WGBH】今井崎official🌈imaizaki_official (@beautymaniaxxx) January 3, 2023
コメント