揚げるよりもヘルシーで簡単に揚げ物などを作ることができるコソリのノンフライヤーですがどこに売ってるのでしょうか?
コソリノンフライヤーはどこに売ってる?
コソリノンフライヤーは
- ジョーシン
- ビックカメラ
- ノジマ
で売っています。
家電量販店
ジョーシン
ジョーシンにはコソリノンフライヤーが販売しています。
ヤマダ電機
ヤマダ電機にはコソリノンフライヤーは売っていません。
ビックカメラ
ビックカメラにはコソリノンフライヤーが販売しています。
ノジマ
ノジマにはコソリノンフライヤーが売っています。
ケーズデンキ
ケーズデンキにはコソリノンフライヤーは売っていません。
ドンキホーテ
ドンキホーテにはコソリノンフライヤーは売っていません。
コソリノンフライヤーの口コミ
スイッチを入れるだけで料理を作れるから便利、時短に使えるといった口コミがありました。忙しい人におすすめの家電です。
さすが4.7L!!
手羽先が13本入った。
塩コショウして
スイッチ入れるだけ!
その間に保育園のお迎え😊✨#コソリ#ノンフライヤー pic.twitter.com/iP3NzWTQgv— にこちゃんwebマーケター勉強中 (@habenicochan) August 17, 2023
YouTube見てたらコソリってところのノンフライヤーが出てきて欲しくなった。買うと満足して使わないって私の悪いところがあるのでひじょうに悩んでおる。
— おめどさん (@namacokunchan) May 4, 2023
ノンフライヤーが優秀すぎて脱帽。#コソリ#ノンフライヤー#竜田揚げ pic.twitter.com/YeTLFMNeZO
— マル@家と子ども (@NllHr36cVbvlB8D) July 22, 2023
コソリのノンフライヤーでとんかつ🐷作った。
衣はオートミール。
オートミールは細かく砕いた方がいいのかに? pic.twitter.com/7qkwi1xIeq— yukun🐱猫好き会🐱 (@yukun250) October 16, 2022
お風呂上がりのおつまみ
昨日から漬けこんでたイカをコソリノンフライヤーで焼いたやつ🦑🔥🔥
七味マヨで。 pic.twitter.com/0qTAkHx02q— yukun🐱猫好き会🐱 (@yukun250) March 2, 2023
今日の晩ごはん
コソリちゃんでチキンステーキ
皮はパリパリ中はジューシーでほんと美味しかった😋コソリちゃんお肉焼くのはほんと得意なんよね~👏
レシピより短めの195℃16分位でこんがり良い感じに焼けました♪#晩ごはん#チキンステーキ#コソリ#cosori#ノンフライヤー#エアーフライヤー pic.twitter.com/VghBjY6P2Z
— natuyasumi (@natuyasumi77) May 8, 2023
コソリノンフライヤーの種類
コソリノンフライヤーには
- L501
- LI401
- CP137
- LI211
があります。容量が違います。どのノンフライヤーを買おうか考えている人は参考にして下さい。
L501
4.7L
LI401
3.8L
CP137
3.5L
LI211
2L
コメント