PR

CDレコはどこで買える?どれがいいかも解説!

CDレコどこで買える

お気に入りの音楽や大好きなアーティストのCDをにスマホに入れて持ち歩くことができるCDレコですがどこで買えるのでしょうか?

⇒見出しCDレコはレンタルもできるに移動する

⇒見出しCDレコはどれがいい?に移動する

スポンサーリンク

CDレコはどこに売ってる?

CDレコは

  • エディオン
  • ヤマダ電機
  • ビックカメラ
  • ケーズデンキ

で売っています。

家電量販店

エディオン

エディオンにはCDレコが販売しています。

エディオンCDレコ

ヤマダ電機

ヤマダ電機にはCDレコが売っています。

ヤマダ電機CDレコ

ビックカメラ

ビックカメラにはCDレコが売っています。

ビックカメラCDレコ

ケーズデンキ

ケーズデンキにはCDレコが売っています。

ケーズデンキCDレコ

ドンキホーテ

ドンキホーテにはCDレコは売っていません。

ゲオ

ゲオにはCDレコは売っていません。

ゲオCDレコ

iphoneでは使えない?

CDレコはiphoneで使うことができます。アンドロイドでも使うことができます。パソコンは必要ありません。

CDレコの口コミ

サブスクを導入していないアーティストが好きな人やサブスクで聴けない曲を聴くために利用しているといった口コミがありました。

CDレコはレンタルもできる

cdレコゲオあれこれレンタル

ゲオあれこれレンタルではCDレコをレンタルすることができます。

  • 試しにCDレコを使ってみたい人
  • 一度だけ使いたい人

購入するよりレンタルするほうが安いのでゲオあれこれレンタルを利用することをおすすめします。

⇒ゲオあれこれレンタルでCDレコをレンタルしてみる

CDレコはどれがいい?

CDレコには無線接続

  • CDレコ6
  • CDレコ5

有線接続

  • CDレコSE

があります。

商品名 接続方法 特徴
CDレコ6 無線 値段が高い・SDカードとUSBメモリースロット付き
CDレコ5 無線 スタンダードモデル
CDレコSE 有線 値段が安い

無線接続

CDレコ6

ハイエンドモデル

SDカードとUSBメモリースロットを備え、音楽をコピーできます。コピーしたSDカードやUSBメモリーでカーオーディオで再生することができます。CDレコ5とスマホを直接Wi-Fi接続してCDを取り込むことができます。

CDレコ5

スタンダードモデル

CDレコ5とスマホを直接Wi-Fi接続してCDを取り込むことができます。

有線接続

CDレコSE

エントリーモデル

2種類のケーブル(LightningとType-C)を添付しているので、iPhoneでもAndroidでもお使いいただけます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました