バヤリースオレンジ70年間続く老舗ブランドの発売以来磨き続けてきた果実の魅力が詰まったこだわりのオレンジ飲料です。この記事ではバヤリースオレンジがどこで売ってるのか紹介していきます。
バヤリースオレンジはどこで売ってる?
バヤリースオレンジは
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- イオン
- 西友
- ドンキホーテ
で売っています。
コンビニ
ローソン
ローソンにはバヤリースオレンジが販売しています。
無性にオレンジジュースが飲みたくなった。っても100%じゃなくって、なっちゃんオレンジ、バヤリースオレンジの類のなんちゃってオレンジ(笑)ね。近所のローソン100へ。満足😊 pic.twitter.com/I30lqv3jlo
— ぽんちゃん (@blueheart2536) April 24, 2020
セブンイレブン
セブンイレブンにはバヤリースオレンジが販売しています。
セブイレに大っきいバヤリースオレンジ売ってた pic.twitter.com/zbpFTZRbaV
— 山のしまんちゅ (@no83hksn) January 12, 2020
ファミリーマート
ファミリーマートにはバヤリースオレンジが販売しています。
とりあえずファミマでバヤリースオレンジ買ってくるぞん
— すがっち (@Gotham_2) April 22, 2015
ドラッグストア
マツモトキヨシ
マツモトキヨシにはバヤリースオレンジが販売しています。
ウエルシア
ウエルシアにはバヤリースオレンジが販売しています。
Welciaでモンスターエンジンのオレンジのと横に40円のバヤリースオレンジと三ツ矢サイダー190mlとかの安かったから買った。
帰り飲んだらそれバヤリースオレンジと三ツ矢サイダー割ったまんまなのよ。あの陳列はそれ狙いだったんかね
— Wada Takaaki (@taka7187) October 17, 2021
ココカラファイン
ココカラファインにはバヤリースアップルのみ売っています。
スーパー
イオン
イオンにはバヤリースオレンジが販売しています。
イオンで缶ジュースを置かなくなってずっとコーラを飲んでなかったけど別のスーパーでやっと見つけた😂暫くぶりで飲んだけど甘~く感じたな😅ウィルキンソン炭酸水もあった‼️三ツ矢サイダーもあったけど😅バヤリースオレンジも懐かしいなw#プラスチックフリー pic.twitter.com/XesCk8bsf6
— ササミ (@sasami37) August 8, 2021
西友
西友にはバヤリースオレンジが販売しています。
西友行って良かった。バヤリースオレンジの250ml缶が35円。1Lのパック飲料にはコスパで負けるけど、缶は美味いわ。
— ぐうおしゃソルティーノ (@kabuki_street) September 2, 2012
成城石井
成城石井にはバヤリースオレンジは売っていません。
ドンキホーテ
ドンキホーテにはバヤリースオレンジが売っています。
博多座三日目終了
今日は帰りにドン・キホーテで、バヤリースオレンジとほろよいとおつまみ買って帰りました。#バヤリースオレンジ#ほろよい#おやつカルパス pic.twitter.com/yajsK5NuVS— 片岡りき彌 (@rikiya_kataoka) February 13, 2021
バヤリースオレンジの口コミ
味が懐かしい、おいしいといった口コミがありました。
敢えてバヤリースオレンジ
懐かしい味するからさ pic.twitter.com/HwzdE68e38— 黄昏男 (@manpukudou777) April 27, 2022
家に着いたら飲み会帰りの父が美味しそうにラーメン食べてた誘惑に打ち勝ってバヤリースオレンジで我慢した…
長女だったから我慢出来たけど次女だったら我慢出来なかった… pic.twitter.com/kPUOlUEfcC— 刹那@21a! (@3sykrb5) April 30, 2022
バヤリースオレンジの種類
バヤリースオレンジには
- PET470ml
- PET280ml
- PET1.5リットル
- リターナブルびん200ml
の4つの種類があります。
コメント